451件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

高齢者の8割は年金天引きで、介護保険料を徴収されていますが、年金額が月1.5万円を下回る人などは、窓口保険料を払います。そうした人たちの間で、介護保険料滞納が増え、そのペナルティーとして、償還払い16件、給付制限43件となっています。介護保険事業所では、入所者に対し、令和3年8月から補足給付が改悪され、自己負担大幅増により、施設を退所する人が続出しかねません。  

枚方市議会 2022-06-06 令和4年6月定例月議会(第6日) 本文

こうした中、6月支給分年金額は0.4%削減され、10月からは、後期高齢者医療自己負担割合が2割になる方も出てきます。  この間、コロナ禍において、世界84の国や地域では、消費税付加価値税減税が行われています。所得の少ない人ほど効果が大きく、全ての国民に影響する消費税減税は、最も有効な物価高騰対策と言えます。  

八尾市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例会本会議−03月23日-07号

高齢者の8割は、年金で天引きされ、年金額月1万5000円以下の人は、窓口納付滞納が急増しているというのが、現状です。  一方、介護をめぐって問われている目前の問題は、コロナ基金の対応ではないでしょうか。ホームヘルプ、デイサービスなど、在宅介護では深刻な利用控えが起こり、感染防止等費用負担が、事業所の経営を圧迫しております。

八尾市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日予算決算常任委員会(全体会)−03月17日-01号

高齢者の8割は否応なく年金から天引きされ、一方、年金額1万5000円以下の高齢者窓口納付滞納が急増しております。高過ぎる保険料利用料、そして特養ホームの不足、介護難民など、問題だらけ介護保険制度です。  よって、この予算に反対するものであります。 ○委員長(五百井真二)  申出に基づく討論は終わりました。  それでは、討論を終結し、これより議案第29号について採決いたします。  

八尾市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−03月08日-01号

高齢者の8割は、年金天引き、それ以外の方は年金額が1万5000円以下の方、この方たち窓口納付滞納が激増しているということが、国全体としてあるのですが、八尾市では、この年金額が少ない人がほとんどやと思うのですけど、滞納によって給付制限とか、差押えがどの程度発生しているのか。分かったら教えていただきたいと思います。 ○委員長大野義信)  寺島課長

八尾市議会 2021-10-25 令和 3年 9月定例会本会議−10月25日-06号

年金額が減り続ける中、そこから天引きされる介護保険料医療保険料が上がれば、当然、生活が苦しくなるところであります。  ところが、令和2年度の通常減免制度が適用されたのは僅か27件、コロナ減免の適用は63件、合計90件のみとなっております。後期高齢者3万8150人のうち、僅か0.2%にすぎません。さらに、この年は様々な制度改悪が続行いたしました。  

八尾市議会 2021-10-13 令和 3年10月13日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−10月13日-01号

委員谷沢千賀子)  年金生活で細々と爪に火を灯すような形で生活をされている方々が、この2年に1回ずつずっと上がっていくと、それに加えて、令和2年度はまたまたこういう形で上げられてしまったということで、本当にこの制度そのものが大きな問題やなと、問題抱えているなということが分かるのですけれども、こんな少ない年金額もう一番年金の少ない方々に、今回はこの9割軽減が7割とか、そういう形になってきたということで

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

一方、収入公的年金などに限られている上、年金額抑制・目減りしており、生活維持のため働かざるをえない。家計を切り詰めて暮らしているのが、多くの人の厳しい現実である。  政府は2割負担導入の最大の口実に「若い世代保険料上昇を少しでも減らす」ことを挙げている。しかし、厚生労働大臣は、現役世代負担減は1人あたり年700円だと説明している。事業主負担分を除けば年350円、月30円弱にすぎない。

河内長野市議会 2021-03-25 03月25日-04号

請願趣旨にもあるように、65歳以上の第1号被保険者は、年金額減額消費増税影響を受け、生活が大きく圧迫されており、これ以上の負担を求めるべきではありません。 介護保険財政負担率は、国25%、地方自治体25%、保険料50%と、国の負担割合は変わらないままです。介護給付伸び介護報酬引上げによる負担増は、国が責任を持ち、国庫負担率を引き上げることで対応すべきです。

八尾市議会 2021-03-24 令和 3年 3月定例会本会議−03月24日-07号

高齢者の8割は年金天引きで、介護保険料を徴収されていますが、年金額が月1万5000円を下回る人などは、窓口で直接払いです。  介護保険料滞納は急増し、令和2年7月末で1275人、うち第1段階に該当している人数532人、そのペナルティとして、償還払い5件、給付制限37件となっています。  新型コロナ影響による収入減少減免を受けている人が308人に及んでいます。  

河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号

28 事務局 河内長野民主商工会河内長野社会保障推進協議会 会長 本田和隆 全日本年金者組合河内長野支部 支部長 江口一江日本婦人の会 河内長野支部 支部長 千原 雪 大阪みなみ医療福祉生活協同組合 河内長野支部代表 小澤佳代子 大阪障害児・者を守る会 河内長野支部長 桝田千春 河内長野民主商工会 会長 松本 健請願の要旨〔請願趣旨〕  65歳以上の第1号被保険者介護保険料は、減額された「年金額

八尾市議会 2021-03-11 令和 3年 3月保健福祉常任委員会-03月11日-01号

高齢者の8割は、年金天引き介護保険料を徴収されていますが、年金額が月1万5000円を下回る人などは、窓口介護保険料を払うと。そうした人たちの間で、介護保険料滞納が急増し、令和2年7月末で1275人、そのうち第1段階に該当している人は532人、そのペナルティーとして、償還払い5件、給付制限37件となっています。  

茨木市議会 2020-12-17 令和 2年第7回定例会(第3日12月17日)

2021年度からは、物価賃金のどちらか低いほうの変動率にあわせて年金額改定する新改定ルールが実施され、年金額が毎年のように減額、目減りしていくおそれも否定できない。  現在、年金を頼りに生活を維持している高齢者は4千万人いる。コロナ禍のもとでの年金減額は、高齢者生存権を脅かし、さらなる消費不況を招き、経済の回復を遅らせる。

柏原市議会 2020-12-11 12月11日-03号

納付書で徴収される方は1か月で年金額が1万5,000円以内の低所得者の方だけです。どうか考え方を改めてください。 来年度から介護保険制度は第8期に入ります。2000年に始まりましたが、3年ごとに保険料改定が行われます。平均保険料は2倍になりました。逆に、高齢者の方の年金額は減り続けています。第1期の全国平均保険料、つまり基準保険料は2,911円でした。現在7期の基準保険料は5,869円。

枚方市議会 2020-12-06 令和2年12月定例月議会(第6日) 本文

2021年度からは、年金額改定の仕組みが変更になり、物価賃金のどちらか低いほうの変動率に合わせて年金支給額改定する方式が適用されることから、毎年のように年金支給額減額、目減りしていく可能性があります。  現在、我が国において、年金を頼りに生計を維持している高齢者は約4,000万人に上ります。

東大阪市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日総務委員会−09月25日-01号

今回のこの減免制度の見直しに関しましては、先ほど課長申しましたように、そもそもは地方税法の改正によって給与所得、それから年金所得控除額が10万円下がってしまうので、同じ給料、同じ年金額であったとしても、所得金額は10万円上がってしまうと。だから、これは非常に大きな影響が出てしまいますので、減免基準額も10万円上げて、給与所得控除年金所得控除影響が出ないように、まずこれをやろうと。